奥美濃


****活動報告*****

 会としては2度目となる奥美濃山行に3月19日から21日の日程で行ってきました。
 奥美濃の山域とは、滋賀、岐阜、福井のほぼ県境に連なる広大な山域で、一部の名がとおっている山を除
 いて多くが薮山であり、雪がある時でないと登山が困難な山々が連なっています。今回は、北陸本線今庄駅
 から広野ダムに入り、ダムを起点に夜叉ヶ池から三周ヶ岳、美濃俣丸を経て、またダムに戻るという周回登山
 を行いました。
 参加者は、今冬の雪山入門セミナーの受講生である宮成、椿原、中島の3名に植田、藤原と の5名でし
 た。



3/19(土) 大阪駅6:14発の快速に乗り、途中、二度乗り換えて今庄駅9:06着。
ここからタクシー2台に分乗し、9:35 広野ダム着

広野ダム到着 サー頑張るぞー いきなり林道からラッセルを強いられる
林道末端 鳥居が半分埋まっている。積雪は
2m強
橋を渡っていよいよ急登開始
喘ぎ喘ぎの急登 やや傾斜が緩くなり、やれやれ
<<夜叉ヶ池>>
さて、どこが池なのか?
完全に氷と雪とで埋まってしまっている。
池のそばで本日の安寧の場を確保
池の氷の上で張ればよかったのだが、やはり心配
だった
3/20(日) 4:00起床 今日は今回の核心部である三周ヶ岳から美濃俣丸へと進む。
10年近く前に来たとき、途中のブナの林が本当に美しかった。また会えるのが
楽しみだ。
後方のピークの下がが夜叉ヶ池
早朝のよくしまった雪の上を快調に進む
右は三周ヶ岳への分岐手前の痩せ 
尾根の急登。結構、高度感があって
面白いが、スリップすれば大変な事に・・・
1252mピーク 1252mピークからの展望 雪壁状の急斜面を通過
三周ヶ岳から望む1316m峰  
このピークを三周ヶ岳と思いこみ、しばらくの間、ルー
トの取り方に混乱をきたしてしまった。変な思いこみ
は要注意!!
三周ヶ岳頂上と巨大雪庇 
今年は本当に雪が多かった。20年来奥美濃に通っているが、こんな雪庇は初めてだ。
地元のタクシーの運転手も長い人生こんな雪は初めてと言っていた。
正しいルートを確認し、美濃  俣丸へと向かう 三周ヶ岳遠望 ブナ林にて
美濃俣丸頂上 頂上で会った単独行の登山者に撮ってもらう 私くつろいでます。その1 歯磨きごしごし 私くつろいでます。その2  足が長くて、持って行き場がないわ!
3/21(月) 5:00起床 昨日の夕方から雪が降り出し、朝起きると20cm近く積もっていた。
貸切の山を期待していたが、美濃俣丸では単独行者に会うし、私たちのほんの
少し前に来たと思われるパーティーのトレースがあったりで、少し残念だった。
おはようさん 昨日はよく眠れたかい? 早朝の新雪の上を快適に下山
雪はすくなくなってきたが、腐っている
ため、足がぼこぼこと沈んでしまう。
 しかし、もう少しで林道だ、頑張ろう。
広野ダムに到着
みなさん、お疲れ様でした。


閉じる