武田尾から安倉山

日   時   2013年12月1日(日)
天   候   晴れ
メンバー   20名(うち、一般参加2名)

****コースタイム**** ****活動報告*****

  9:00 JR武田尾 駅前 集合
  9:15 武田尾駅 出発
 10:35 桜の園 入口
 11:35 安倉山 山頂付近
      (捜索打ち合わせ)
 11:50 二班に分かれて捜索開始 
 14:30 捜索 打切り
      (ゴルフ場前集合)
 15:15 第二班 合流
 15:30 捜索終了(お茶会)
 17:00 宝塚駅前にて解散


 今回は、クリーンハイクのほかに、11月1日に安倉山付近に松茸
 狩りに出たまま行方不明になっている男性の捜索を一緒に行う
 ことになっていた。
 紅葉に染まる武田尾渓谷をのんびり歩きながら桜の園入口につく。
 桜の園入口で、今回の捜索の概要と、ご家族の方のあいさつが
 あり、皆、緊張した面持ちになる。
 安倉山までの急登をこなし、山頂にて2班に分かれて捜索を行う
 ことになった。
 第一班は、行方不明者の家族を連れて、尾根道をごみを拾い
 ながらゴルフ場に向かう。
 第二班は、尾根をはずれて谷側をゴルフ場に向かうことになった。
 第二班のほうは、かなり深い谷を藪コキしながら、道なき道を捜索
 して回った。
 崖をよじ登り、沢筋に降り、急斜面を何度となく登ったり降りたりし
 ながら捜索したが、結局見つからずに時間切れ。
 山での行方不明者捜索の難しさと厳しさを感じる結果となった。

 13kg ゴミ総量






 1.JR 武田尾駅を出発  2.渓谷をのんびりごみを拾いながら歩く  3.廃線跡のトンネル
 4.  5.  6.
 7.  8.安倉山山頂付近  9.行方不明者を尋ねる看板
10.地図を広げて、捜索範囲を検討中 11.二班に分かれて捜索するルートを決める 12.それぞれの班が出発
13.道なき道を捜索して回るが見つからない  14.時間切れでゴルフ場前に向かう 15.捜索の後のお茶会。メンバーの手作りケーキ
   の差し入れに心が和む


閉じる