Gallery(写真集)

2022年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
アジサイ園 六甲 例会山行 2022/06/19 神戸森林植物園 アジサイ園で出会った花々。
医王山 北陸 個人山行 2022/06/3-4 新花の百名山の医王山で出会った花々。

2021年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
尾瀬ヶ原、至仏山 東北 個人山行 2021/07/22-25 会の花博士Yさんの全面協力のもと、作成しました。M.O
回想の山
~夏山編~
2021/06/20 過去に撮りためた写真の中から印象深いショットを
セレクト
回想の山
~雪山編~
2021/02/15 過去に撮りためた写真の中から印象深いショットを
セレクト

2019年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
栗駒山 東北 個人山行 2019/10/10 東北栗駒山 名残りの紅葉
西穂
アルプス
個人山行 2019/03/05
~07
3月の西穂・丸山

2018年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
北八ヶ岳 八ヶ岳 個人山行 2018/03/10
~13
早春の北八ヶ岳

2016年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
南八ヶ岳 八ヶ岳 個人山行 2016/03/02 早春の南八ヶ岳

2015年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
北ノ俣岳
アルプス
個人山行 2015/06/12
~14
水芭蕉と残雪の北ノ俣岳・黒部源流の山々

2014年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
ネパール探訪1 海外 2014/03/12
~22
(1)ランタン谷トレッキング
ネパール探訪2 海外 2014/03/12
~22
(2)ネパールの顔
ネパール探訪3 海外 2014/03/12
~22
(3)ネパールの子供たちと音楽で遊ぶ

2013年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
赤谷山
アルプス
個人山行 2013/09/22
~23
剱ダンチョネ節に唄われている剣岳北方稜線の山、
赤谷山山行の写真です。
北アルプス
残雪の山々

アルプス
個人山行 2013/05/22
~25
北ア・残雪の山々

2011年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
エベレスト 海外 個人山行 2011/12/22
~01/10
エベレスト街道の山々
北アルプス
表銀座

アルプス
個人山行 2011/08/26
~30
燕岳~槍ヶ岳 ハイライト

2010年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
ネパール1 海外 創立10周年記念 2010/12/18
~31
ネパールトレッキング ハイライト
Ⅰ トレッキング
ネパール2 海外 創立10周年記念 2010/12/18
~31
ネパールトレッキング ハイライト
Ⅱ 観光
ネパール3 海外 創立10周年記念 2010/12/18
~31
ネパールトレッキング ハイライト
Ⅲ 子供たち
八丁平 京都 公開個人山行 2010/11/6 秋の八丁平(京都北山)
高御位山 兵庫 公開個人山行 2010/10/24 標高はさほどないが、コースのほとんどから展望が
楽しめ、岩山で変化に富んだ山歩きが楽しめる。
大猫山、猫又山
アルプス
個人山行 2010/10/6
~7
劔岳北方稜線(大猫山、猫又山)
雲ノ平・高天原3
アルプス
個人山行 2010/8/19
~23
双六~鏡平~新穂高
雲ノ平・高天原2
アルプス
個人山行 2010/8/19
~23
雲ノ平~高天原~双六
雲ノ平・高天原1
アルプス
個人山行 2010/8/19
~23
太郎平~雲ノ平
薬師岳
アルプス
個人山行 2010/8/2
~5
室堂から折立へ  単独行
劔岳
源次郎尾根

アルプス
個人山行 2010/6/13~14 一昨年5月別山ルート、昨年5月早月尾根、
そして今年は源次郎尾根と3年連続。

2009年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
劔岳
アルプス
個人山行 2009/5/14~15 早月尾根から劔岳
登りは早月尾根、下りは別山尾根にとった。

2008年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
寺地山・北ノ俣岳
アルプス
個人山行 2008/6/14~15 水芭蕉と残雪の山

2007年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
比良 八淵の滝 滋賀 例会山行 2007/8/25~26 滝を見ながら、涼しい沢の道。暑い夏には最適なコース
赤木沢1
アルプス
例会山行 2007/8/10~14 その美しさは日本一といわれる赤木沢
赤木沢2
アルプス
例会山行 2007/8/10~14 遡行終了地点から稜線までの広大なお花畑の登り
は、まさに天上の楽園
ヨーロッパ
ヴァレー・ブランシュ
海外 個人山行 2007/7/11~12 モン・ブラン山群に取り囲まれた広大な氷河の雪原
ヴァレー・ブランシュ(白い谷の意)
ヨーロッパ
グラン・パラディッソ
海外 個人山行 2007/7/11~12 イタリア最高峰のグラン・パラディッソに登る
石鎚山 四国 個人山行 2007/05/3~5 石鎚山~瓶ケ森
屋久島
宮の浦岳縦走
九州 個人山行 2007/05/16~19 巨石の山と縄文杉の森

2006年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
大峰奥駆け 奈良 個人山行 2006/11/2
~5
大峰の山の奥深さを体感し、また大峰の秋を堪能
できた山行
マッターホルン
・ヘルンリヒュッテ
海外 個人山行 2006/7/11 マッターホルンのできるだけ近くまでと思いヘルンリヒュッテ
まで行ってみることにした
オーバーロート
ホルン
海外 個人山行 2006/7/9 山頂からはマッターホルン、モンテローザをはじめヴァリス
の山々を一望できるオーバーロートホルンを選ぶ
比良・
奥の深谷沢登り
滋賀 個人山行 2006/8/26 別名十九ノ滝と呼ばれる美瀑と淵が連続する 
スリリングでエキサイティングな沢登り
メンヒ 海外 個人山行 2006/7/16 ギーさんヨーロッパに行くーⅠ
かねてからの念願だった憧れのスイスアルプス登山
ユングフラウ 海外 個人山行 2006/7/17 ギーさんヨーロッパに行くーⅡ
雪山のすべての要素が含まれていたユングフラウ
ブライトホルン 海外 個人山行 2006/7/10 ギーさんヨーロッパに行くーⅢ  スイスアルプス4000
m峰登頂の記念すべき第一号として天の祝福
五竜岳
アルプス
春山山行 2006/5/3
~6
武田尾廃線跡~
大峰山~検見山
兵庫 2006/5/11
日野山 福井 バスハイク 2006/3/25 福井平野から眺める山容が秀麗な景観を見せること
から越前富士と呼ばれている。
北八ヶ岳 長野 個人山行 2006/3/21
~23
クロスカントリースキーとスノーシュー
比良  八ッ淵の滝
からスゲ原小屋へ
滋賀 個人山行 2006/2/25
~26
積雪期の比良の谷を歩き、楽しもうとしたが、雪崩、
滑落の危険を孕みながらのリスキーでハードな山行
南八ケ岳 長野 雪山山行 2006/1/7~1/9 赤岳、横岳、硫黄岳

2005年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
比良山
八雲が原
滋賀 雪山
トレーニング
2005/12/24
~25
雪が多くて頂上まで行けなかったが、久しぶりにたっ
ぷりの雪を堪能
北アルプス
集中登山

アルプス
創立5周年
記念山行
2005/9/22
~9/25
北摂山の会の発足5周年記念行事として北アルプ
ス集中登山を行いました。
弥十郎ケ岳 北摂 市民ハイク 2005/9/11 山麓に温泉郷がある北摂山群最深部の山
比良山 滋賀 平日山行 2005/8/10
~8/11
平山平日山行パートⅡ
歩荷?とバーベキュー
白山 福井 夏山セミナー 2005/8/5
~8/7
2005年の夏山入門セミナー修了山行は、日本
三霊峰の一つ「白山」に行く。
氷ノ山 兵庫 一斉登山 2005/5/21
~5/22
兵庫の山々一斉登山の一環として兵庫の最高峰
「氷ノ山1510m」へ行ってきました。
白馬
千国街道

アルプス
個人山行 2005/5/8
~5/10
残雪の白馬連峰を仰ぎながら安曇野を南北に通
る千国街道(塩の道)をのんびり歩く。
奥美濃 岐阜 個人山行 2005/3/19
~3/21
会としては2度目となる奥美濃山行  夜叉ヶ池~
三周ヶ岳~美濃俣丸
八ヶ岳 長野 個人山行 2005/3/18
~3/23
雪の八ヶ岳を5日かけて満喫(赤岳+北八ヶ岳
(積雪期小屋泊))

2004年

場所 エリア 山行形態 月日 コメント 記録
鈴鹿
御在所岳
三重 納山会
バスハイク
2004/12/19 鈴鹿 御在所岳で納山会
百丈岩・鎌倉峡 北摂 例会山行 2004/11/13 11月度例会山行は百丈岩・鎌倉峡
横尾山~剣尾山 北摂 市民ハイク 2004/11/3 北摂の名峰 横尾山~剣尾山へ
金勝アルプス 滋賀 例会山行 2004/10/16 琵琶湖の南に位置する金勝(こんぜ)アルプス(鶏冠
山~竜王山)を歩く。
比良 白滝谷 滋賀 沢登り 2004/8/28 沢登りにはちょうど良い暑さのなか北摂山の会として
は初めての沢登りに挑む
大文字山
五山の送り火
京都 例会山行 2004/8/16 京都五山送り火の一つ「大文字」の点火現場に行く。
比良 武奈ヶ岳 滋賀 雪山セミナー 2004/2/14~2/15 比良山系武奈ヶ岳でテント泊を含む講習である

閉じる